« マリーンブルーの海 | トップページ | 福江島一押しスポット »
五島には50もの教会があり、全島8万人の15%ほどの人がカトリック信者といわれ、ミサの祈り声が潮騒の合間に聞こえ、祈りの島ともいわれます。
キリシタン弾圧は五島においても例外でなく、激しい迫害の嵐により多くの信者が殉教した悲しい歴史あります。写真は禁教令解除後の明治12年、五島で最初に建てられた福江島の堂崎教会。内部は資料館としても併用されています。
フランスのルルドの洞窟を模して各教会にルルドが設けられています。写真は日本最初にルルドが造られた井持浦のルルドで、本場ルルドの奇跡の泉から取り寄せられた霊水が注ぎ込まれたといわれ、井戸から湧き出る泉水は今も参詣者に恵みを与えているといわれます。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント