やっと完成、エコクラフトバッグ
午前中強い雨で外に出られず、おかげで一ヶ月前の宿題となっていました、エコクラフトバックの作成に集中的に取り組むことができ、ようやく何とか仕上げることができました。
作成中に締めすぎて、だんだん口が小さくなっていったため、途中で修正をしながら大きくしました。結果、ヒョウタンのように途中がくびれたような形になりましたが、自分ではこの曲線が気に入り、納得の仕上がりになったと自己満足しました。↑
ちなみにこちらは先生の見本の作品。やっぱり完成度は高い。↑
我が家では地デジ電波が弱く、今日のような強い雨が降ると放送局によっては見られなくなり、しばしばこんなモザイク消し画像になります。画面は少し芸術的でありますが、早く難視聴地域の解消をしてほしいですね。↑
« 行燈(あんどん)作り | トップページ | ジャガイモの実 »
「人」カテゴリの記事
- 寒水(かのみず)掛踊り(2019.09.08)
- 木曽川灯籠流し(2019.08.19)
- 郡上市美並ラフテング(2019.08.17)
- 瑞浪源氏七夕祭り(2019.08.12)
- 関鍛冶伝承館(2019.07.27)
コメント