昨日は雨模様の天気だったからだろうか、今朝は鳥たちでにぎやかでした。
天気が良ければほとんど毎朝、裏の桜の木やってくるのはスズメの集団。ひとしきり皆でチュチュチュ、チュチュチュとさえずりながらお喋りに夢中ですが、しばらくすると何処かに行くようです。食事の餌を求めて散って行くのかもしれません。
こちらはスズメたちの騒ぎを気にかけることもなく、同じ桜の木に留まったヒヨドリ。

今年よく見られるウソ。今日はほおの赤い♂のウソも来ました。好みは桜の冬芽のようです。フィフィフィと独特の囀りですが、これがウソ笛というものなのですね。
いよいよウソの到来ですネ
南山台の桜並木を偵察に行ってきます。
投稿: abu | 2013年1月24日 (木) 20時23分
これから桜の冬芽も膨らみますのでウソの飛来が楽しみですね。
今度は明瞭なウソの写真に挑戦します。
投稿: okuyatoto | 2013年1月25日 (金) 09時08分