夕刻、今話題のパンスターズ彗星の撮影に挑戦。どうにかその姿を撮すことができたのでさっそく紹介します。


上2枚 データ 撮影時間 18:45 ISO800 F=4 S=1/2
レンズ300mm トリミング約2×
上 データ 撮影時間 18:55 ISO800 F=4 S=0.7秒
レンズ300mm トリミング約3×
見る目安として、日没後30分から50分ごろで 西の空 5度ぐらいの位置にありますが、高度が低いため春霞なども加わり双眼鏡などが必要です。
« 紅梅が満開 |
トップページ
| ショウジョウバカマ »
« 紅梅が満開 |
トップページ
| ショウジョウバカマ »
すごい、スゴイ! 拍手!
投稿: スーちゃん | 2013年3月14日 (木) 21時04分
スーちゃんさん拍手ありがとうございます。この時期は花粉・黄砂・PM2.5のためか西の空低くはほとんど展望がききませんが、双眼鏡などお持ちでしたら覗いてみて下さい。彗星を見ることができるかも知れませんよ。
投稿: okuyatoto | 2013年3月15日 (金) 08時37分